18/11/30(金)筋トレ日記(町田コンディショニングジム健介)
町田コンディショニングジム健介
https://www.cg-k.com/
コンディショニング=30分
筋力トレーニング
マッスルプッシュダウン&イージーマッスルカール
(上腕三頭筋と二頭筋のスーパーセット)
マッスルアブドミナル&マッスルプッシュダウン
(ナロープレスとアンダーグリップチンニングのスーパーセット)
全て3セット。
=60分
https://www.cg-k.com/
コンディショニング=30分
筋力トレーニング
マッスルプッシュダウン&イージーマッスルカール
(上腕三頭筋と二頭筋のスーパーセット)
マッスルアブドミナル&マッスルプッシュダウン
(ナロープレスとアンダーグリップチンニングのスーパーセット)
全て3セット。
=60分
18/11/29(木)筋トレ日記(町田コンディショニングジム健介)
町田コンディショニングジム健介
https://www.cg-k.com/
コンディショニング=30分
筋力トレーニング
イージーマッスルラット&ポジティブベンチ
イージーマッスルデッド&イージーマッスルフライ
(背中と胸のスーパーセット。全て5セット)
=90分
https://www.cg-k.com/
コンディショニング=30分
筋力トレーニング
イージーマッスルラット&ポジティブベンチ
イージーマッスルデッド&イージーマッスルフライ
(背中と胸のスーパーセット。全て5セット)
=90分
18/11/28(水)筋トレ日記(町田コンディショニングジム健介)
町田コンディショニングジム健介
https://www.cg-k.com/
コンディショニング=30分
筋力トレーニング
イージーマッスルレイズ&腕振り訓
(三角筋後部と三角筋前部のスーパーセット)
マッスルアブドミナル&腕振り訓
(三角筋中部のコンパウンドセット)
全て5セット。
=90分
https://www.cg-k.com/
コンディショニング=30分
筋力トレーニング
イージーマッスルレイズ&腕振り訓
(三角筋後部と三角筋前部のスーパーセット)
マッスルアブドミナル&腕振り訓
(三角筋中部のコンパウンドセット)
全て5セット。
=90分
18/11/27(火)筋トレ日記(町田コンディショニングジム健介)
町田コンディショニングジム健介
https://www.cg-k.com/
コンディショニング=30分
筋力トレーニング
マッスルプッシュダウン&イージーマッスルカール
(上腕三頭筋と二頭筋のスーパーセット)
マッスルプッシュダウン&イージーマッスルカール
(リバースプッシュとハンマーカールのスーパーセット)
全て5セット。
=90分
https://www.cg-k.com/
コンディショニング=30分
筋力トレーニング
マッスルプッシュダウン&イージーマッスルカール
(上腕三頭筋と二頭筋のスーパーセット)
マッスルプッシュダウン&イージーマッスルカール
(リバースプッシュとハンマーカールのスーパーセット)
全て5セット。
=90分
18/11/26(月)筋トレ日記(町田コンディショニングジム健介)
町田コンディショニングジム健介
https://www.cg-k.com/
コンディショニング=30分
筋力トレーニング
ポジティブベンチ&イージーマッスルラット
イージーマッスルフライ&イージーマッスルデッド
(背中と胸のスーパーセット。全て5セット)
=90分
https://www.cg-k.com/
コンディショニング=30分
筋力トレーニング
ポジティブベンチ&イージーマッスルラット
イージーマッスルフライ&イージーマッスルデッド
(背中と胸のスーパーセット。全て5セット)
=90分
18/11/24(土)筋トレ日記(町田コンディショニングジム健介)
町田コンディショニングジム健介
https://www.cg-k.com/
コンディショニング=30分
筋力トレーニング
マッスルプッシュダウン&イージーマッスルカール
(上腕三頭筋と二頭筋のスーパーセット)
イージーマッスルレイズ&ポジティブベンチ(ショルダープレス)
(三角筋中部と前部&中部のスーパーセット)
全て5セット。
=90分
https://www.cg-k.com/
コンディショニング=30分
筋力トレーニング
マッスルプッシュダウン&イージーマッスルカール
(上腕三頭筋と二頭筋のスーパーセット)
イージーマッスルレイズ&ポジティブベンチ(ショルダープレス)
(三角筋中部と前部&中部のスーパーセット)
全て5セット。
=90分
18/11/23(金)筋トレ日記(町田コンディショニングジム健介)
町田コンディショニングジム健介
https://www.cg-k.com/
コンディショニング=30分
筋力トレーニング
ポジティブベンチ&イージーマッスルラット
イージーマッスルフライ&イージーマッスルデッド
(背中と胸のスーパーセット。全て5セット)
=90分
https://www.cg-k.com/
コンディショニング=30分
筋力トレーニング
ポジティブベンチ&イージーマッスルラット
イージーマッスルフライ&イージーマッスルデッド
(背中と胸のスーパーセット。全て5セット)
=90分
18/11/22(木)筋トレ日記(町田コンディショニングジム健介)
町田コンディショニングジム健介
コンディショニング=30分
筋力トレーニング
マッスルプッシュダウン・イージーマッスルカール
(上腕三頭筋と二頭筋のスーパーセット)
イージーマッスルラット
(三角筋前部と後部のスーパーセット)
全て5セット。
=60分
コンディショニング=30分
筋力トレーニング
マッスルプッシュダウン・イージーマッスルカール
(上腕三頭筋と二頭筋のスーパーセット)
イージーマッスルラット
(三角筋前部と後部のスーパーセット)
全て5セット。
=60分
18/11/21(水)筋トレ日記(ゴールドジム南大沢東京)
ゴールドジム南大沢東京
ストレッチ&マッサージ(指圧)+マシンを使ったストレッチ+ダンベル体操=30分
筋力トレーニング
ケーブルマシン
チェストプレス・ラットプルダウン
(胸と背中のスーパーセット)
5セット。
=60分
ストレッチ&マッサージ(指圧)+マシンを使ったストレッチ+ダンベル体操=30分
筋力トレーニング
ケーブルマシン
チェストプレス・ラットプルダウン
(胸と背中のスーパーセット)
5セット。
=60分
18/11/20(火)筋トレ日記(町田コンディショニングジム健介)
町田コンディショニングジム健介
コンディショニング=30分
筋力トレーニング
マッスルプッシュダウン・イージーマッスルカール
(上腕三頭筋と二頭筋のスーパーセット)
イージーマッスルラット
(三角筋前部と後部のスーパーセット)
イージーマッスルレイズ・イージーマッスルデッド
(三角筋中部と僧帽筋のスーパーセット)
全て5セット。
=90分
コンディショニング=30分
筋力トレーニング
マッスルプッシュダウン・イージーマッスルカール
(上腕三頭筋と二頭筋のスーパーセット)
イージーマッスルラット
(三角筋前部と後部のスーパーセット)
イージーマッスルレイズ・イージーマッスルデッド
(三角筋中部と僧帽筋のスーパーセット)
全て5セット。
=90分
18/11/19(月)筋トレ日記(町田コンディショニングジム健介)
町田コンディショニングジム健介
コンディショニング=30分
筋力トレーニング
(イージーマッスルラット・ポジティブベンチ・押し引き訓・イージーマッスルフライ)
(背中と胸のスーパーセット。全て5セット)
=60分
コンディショニング=30分
筋力トレーニング
(イージーマッスルラット・ポジティブベンチ・押し引き訓・イージーマッスルフライ)
(背中と胸のスーパーセット。全て5セット)
=60分
18/11/17(土)筋トレ日記(ゴールドジム南大沢東京)
ゴールドジム南大沢東京
ストレッチ&マッサージ(指圧)+マシンを使ったストレッチ+ダンベル体操=30分
筋力トレーニング(ケーブルマシン・胸・上腕三頭筋)=60分
ストレッチ&マッサージ(指圧)+マシンを使ったストレッチ+ダンベル体操=30分
筋力トレーニング(ケーブルマシン・胸・上腕三頭筋)=60分
18/11/16(金)筋トレ日記(町田コンディショニングジム健介)
町田コンディショニングジム健介
コンディショニング=30分
筋力トレーニング(肩・背中・上腕二頭筋)=120分
コンディショニング=30分
筋力トレーニング(肩・背中・上腕二頭筋)=120分
18/11/15(木)筋トレ日記
町田コンディショニングジム健介
コンディショニング=30分
筋力トレーニング(胸・上腕三頭筋)=120分
コンディショニング=30分
筋力トレーニング(胸・上腕三頭筋)=120分
18/11/14(水)筋トレ日記
町田コンディショニングジム健介
コンディショニング=30分
筋力トレーニング(上腕二頭筋)=120分
コンディショニング=30分
筋力トレーニング(上腕二頭筋)=120分
18/11/13(火)筋トレ日記
町田コンディショニングジム健介
コンディショニング=30分
筋力トレーニング(肩・背中)=120分
コンディショニング=30分
筋力トレーニング(肩・背中)=120分
18/11/12(月)筋トレ日記
町田コンディショニングジム健介
コンディショニング=30分
筋力トレーニング(胸・上腕三頭筋)=120分
コンディショニング=30分
筋力トレーニング(胸・上腕三頭筋)=120分
鍛錬マッスルラインを、約2週間使ってみての感想(疲れ・筋肉痛・ケガ)
まず、やはり疲れない。
余計な体力を使わなくて済むというか、効率が良いというか。
それを、更に実感したのは
久々にゴールドジムでボディービルトレーニングをした時。
前は、ベンチプレスからスタートして色んなマシンを使ってたんだけど
その気が起きなくて、ベンチばかり10セットやって帰ってきた。
疲れるのがわかってるから、なるべくやりたくないって感じ(^-^;
次に、筋肉痛が来ないこと。
これも、ゴールドジムでのボディービルトレーニングの後に実感した。
マッスルラインだと、どんなに追い込んでも筋肉痛にならないが
先のベンチの翌日から、胸が酷い筋肉痛になった。
(中二日空けた今日も、まだ痛い)
筋肉痛が来ないと、なんだか不安になるが
筋肉痛になったからといって、筋肥大するものでもないし
目的部位の筋肉の張りや疲労は感じているので、問題ないと思う。
それから、ケガをしないこと。
自分の場合は、リアル筋力を知っているので
筋力を発揮できない位置で粘るようなことはしない。
なので、他の人よりもケガは少ないと思うが
それでも、バイクでのケガの後遺症が残る右肘なんかは
上腕二頭筋や三頭筋のトレーニングで、慢性的に痛かった。
それが、マッスルラインに集中するようになってからは
ほとんど気にならなくなった。
続く
余計な体力を使わなくて済むというか、効率が良いというか。
それを、更に実感したのは
久々にゴールドジムでボディービルトレーニングをした時。
前は、ベンチプレスからスタートして色んなマシンを使ってたんだけど
その気が起きなくて、ベンチばかり10セットやって帰ってきた。
疲れるのがわかってるから、なるべくやりたくないって感じ(^-^;
次に、筋肉痛が来ないこと。
これも、ゴールドジムでのボディービルトレーニングの後に実感した。
マッスルラインだと、どんなに追い込んでも筋肉痛にならないが
先のベンチの翌日から、胸が酷い筋肉痛になった。
(中二日空けた今日も、まだ痛い)
筋肉痛が来ないと、なんだか不安になるが
筋肉痛になったからといって、筋肥大するものでもないし
目的部位の筋肉の張りや疲労は感じているので、問題ないと思う。
それから、ケガをしないこと。
自分の場合は、リアル筋力を知っているので
筋力を発揮できない位置で粘るようなことはしない。
なので、他の人よりもケガは少ないと思うが
それでも、バイクでのケガの後遺症が残る右肘なんかは
上腕二頭筋や三頭筋のトレーニングで、慢性的に痛かった。
それが、マッスルラインに集中するようになってからは
ほとんど気にならなくなった。
続く
2018/11/11(日) 10:41 | Comments(-) | Trackback(-) |ライディングテクニックメモ
| [編集]
18/11/10(土)筋トレ日記
町田コンディショニングジム健介
コンディショニング=10分
筋力トレーニング(上腕三頭筋)=20分
コンディショニング=10分
筋力トレーニング(上腕三頭筋)=20分
18/11/09(金)筋トレ日記
町田コンディショニングジム健介
コンディショニング=30分
筋力トレーニング(肩・背中・上腕二頭筋)=120分
コンディショニング=30分
筋力トレーニング(肩・背中・上腕二頭筋)=120分
18/11/08(木)筋トレ日記
ゴールドジム南大沢東京
ストレッチ&マッサージ(指圧)+マシンを使ったストレッチ+ダンベル体操=30分
筋力トレーニング(ベンチプレス)=30分
ストレッチ&マッサージ(指圧)+マシンを使ったストレッチ+ダンベル体操=30分
筋力トレーニング(ベンチプレス)=30分
18/11/07(水)筋トレ日記
町田コンディショニングジム健介
コンディショニング=30分
筋力トレーニング(肩・背中・上腕二頭筋)=120分
コンディショニング=30分
筋力トレーニング(肩・背中・上腕二頭筋)=120分
18/11/05(月)筋トレ日記
町田コンディショニングジム健介
コンディショニング=30分
筋力トレーニング(胸・上腕三頭筋)=120分
コンディショニング=30分
筋力トレーニング(胸・上腕三頭筋)=120分
町田コンディショニングジム健介主催の、リアル筋力無料セミナー。
それともう一つ、ついでに?(^-^;
ちょっと前の話になるけど、
10/21に、町田コンディショニングジム健介主催のリアル筋力無料セミナーに参加してきた。

様子は、動画で見てたし
自分も、大岡さんにやってもらったことはあるんだけど
実際にセミナーへ参加するのは初めて。
そこで思ったのは、
やっぱり、大岡さんは技術者であり物理学者でもあるってこと。
それは、筋トレマシンの設計や製作から始まって
体のことだけを考え続けてきた、結果なんだろうと思う。
とにかく、話に筋が通ってて
曖昧なところがない。
外傷以外のケガでは、病院には行かないで下さい!なんて言ってたけど
本当に、その通りだと思う。
盲目的に何かを信じることほど、愚かなことはない。
例えば、地位とか名声とか資格とか。
極論を言えば、そんな物は金で買える。
信じるのは、自分が経験したことのみ。
自分の目で見て、耳で聞いて、体で感じたことだけ。
そう思えない人が、偽物に騙される。
と、話が変な方向に行ってるけど(笑)
真面目に、大岡さんもリアル筋力も本物だと思う。
それも、超一流の整体師。
(自分では、そう言ってないけど(^-^;)
そして、リアル筋力のコンディショニングマシンは
その手技を再現したもの。
自分は、そう思う。
嘘だと思うなら、セミナーに参加してみればいい。
無料だし、勧誘やもちろん洗脳もない。
(その気配があったら、逃げればいいだけ(笑))
重ねて言うが、信じるのは自分だけ。
そう思える人だけが、本物と出会えるのである。
ちょっと前の話になるけど、
10/21に、町田コンディショニングジム健介主催のリアル筋力無料セミナーに参加してきた。

様子は、動画で見てたし
自分も、大岡さんにやってもらったことはあるんだけど
実際にセミナーへ参加するのは初めて。
そこで思ったのは、
やっぱり、大岡さんは技術者であり物理学者でもあるってこと。
それは、筋トレマシンの設計や製作から始まって
体のことだけを考え続けてきた、結果なんだろうと思う。
とにかく、話に筋が通ってて
曖昧なところがない。
外傷以外のケガでは、病院には行かないで下さい!なんて言ってたけど
本当に、その通りだと思う。
盲目的に何かを信じることほど、愚かなことはない。
例えば、地位とか名声とか資格とか。
極論を言えば、そんな物は金で買える。
信じるのは、自分が経験したことのみ。
自分の目で見て、耳で聞いて、体で感じたことだけ。
そう思えない人が、偽物に騙される。
と、話が変な方向に行ってるけど(笑)
真面目に、大岡さんもリアル筋力も本物だと思う。
それも、超一流の整体師。
(自分では、そう言ってないけど(^-^;)
そして、リアル筋力のコンディショニングマシンは
その手技を再現したもの。
自分は、そう思う。
嘘だと思うなら、セミナーに参加してみればいい。
無料だし、勧誘やもちろん洗脳もない。
(その気配があったら、逃げればいいだけ(笑))
重ねて言うが、信じるのは自分だけ。
そう思える人だけが、本物と出会えるのである。
2018/11/04(日) 00:12 | Comments(-) | Trackback(-) |ライディングテクニックメモ
| [編集]
鍛錬マッスルラインを使って驚いたこと。
あと、もう一つ。
マッスルラインを使って驚いたことがある。
それは、
疲れない事と、筋肉痛や腱の痛みが治ってしまうこと。
例えば。
今は、2時間ほどトレーニングしてるが
ゴールドジムでそんなにやったら、ヘロヘロになって何もやる気が起きない。
だが、マッスルラインだと殆ど疲れがなくて
逆に、調子が良くなる。
それを如実に感じたのは、
訳あって、昼間と夜の2回トレーニングした時。
昼間は、ベンチとフライでけっこう胸を追い込んだのに
夜に上腕三頭筋のプレスダウンをやったら、やけに軽く感じる。
調子に乗ってウエイトを増やしていったら、上限まであと少しの70キロまでいってしまった(笑)
それと、
先週の金曜日は、ゴールドジムで上腕二頭筋のトレーニングをしたんだけど
その時に、インクラインダンベルアームカールでもの凄い筋肉痛になった。
(腕を完全に伸ばせないくらい)
それが、土・日・月と治らなかったのに
月曜の夜に、軽くイージーマッスルカールをやったら
次の日の朝には、ほぼ筋肉痛がなくなってた。
嘘みたいだけど、ホントの話(笑)
この二つの理由は、
たぶん、マッスルラインの動きが自然な体の使い方だからだと思う。
これは、ボディービルを本格的にやってる人なら解ると思うが
特定の部位に効かせようとすればするほど、不自然な動きになる。
例えば、アームカールで反動を使わずに肩を固定して肘だけ動かすとか。
それはそれで正解だとは思うが、
日常生活で物を持ち上げる時は、必ず反動を使い肩も動かす。
つまり、不自然=健康には良くないということである(^-^;
もうちょっと言えば、日常生活以外のこと
例えば、スポーツ全般は体には良くない。
プロスポーツ選手が、ケガをして引退なんて話はよく聞くし
アマでやってても、もちろん同じ。
そんな風に考えると、
たとえ筋肥大が期待できなくても、ボディービルトレーニングのケアには最高だと思う(^-^;
マッスルラインを使って驚いたことがある。
それは、
疲れない事と、筋肉痛や腱の痛みが治ってしまうこと。
例えば。
今は、2時間ほどトレーニングしてるが
ゴールドジムでそんなにやったら、ヘロヘロになって何もやる気が起きない。
だが、マッスルラインだと殆ど疲れがなくて
逆に、調子が良くなる。
それを如実に感じたのは、
訳あって、昼間と夜の2回トレーニングした時。
昼間は、ベンチとフライでけっこう胸を追い込んだのに
夜に上腕三頭筋のプレスダウンをやったら、やけに軽く感じる。
調子に乗ってウエイトを増やしていったら、上限まであと少しの70キロまでいってしまった(笑)
それと、
先週の金曜日は、ゴールドジムで上腕二頭筋のトレーニングをしたんだけど
その時に、インクラインダンベルアームカールでもの凄い筋肉痛になった。
(腕を完全に伸ばせないくらい)
それが、土・日・月と治らなかったのに
月曜の夜に、軽くイージーマッスルカールをやったら
次の日の朝には、ほぼ筋肉痛がなくなってた。
嘘みたいだけど、ホントの話(笑)
この二つの理由は、
たぶん、マッスルラインの動きが自然な体の使い方だからだと思う。
これは、ボディービルを本格的にやってる人なら解ると思うが
特定の部位に効かせようとすればするほど、不自然な動きになる。
例えば、アームカールで反動を使わずに肩を固定して肘だけ動かすとか。
それはそれで正解だとは思うが、
日常生活で物を持ち上げる時は、必ず反動を使い肩も動かす。
つまり、不自然=健康には良くないということである(^-^;
もうちょっと言えば、日常生活以外のこと
例えば、スポーツ全般は体には良くない。
プロスポーツ選手が、ケガをして引退なんて話はよく聞くし
アマでやってても、もちろん同じ。
そんな風に考えると、
たとえ筋肥大が期待できなくても、ボディービルトレーニングのケアには最高だと思う(^-^;
2018/11/03(土) 22:18 | Comments(-) | Trackback(-) |ライディングテクニックメモ
| [編集]
久々に鍛錬マッスルラインを使った感想。
続いて、マッスルライン。
まずは、この動画からどうぞ(笑)
このマッスルラインは、前にリアル筋力ジムに通ってた時にもあったんだけど
いま使ってみると、その時とは全く感覚が違う。
その理由は、
多分、ボディービル系のトレーニングに集中し色々なマシンを経験したから。
つまり、
効かせ方や追い込み方なんかを、体が覚えたってこと。
そう思うには、他にも理由がある。
先の動画の中で、マッスルラインを絶賛している人達もそうだが
フリーウエイトのリアル筋力トレーニングが効いたという人達も、
ボディービルトレーニングの経験があるから。
裏を返せば、
リアル筋力トレーニングを否定する人達は、
経験が浅くて、効かせ方や追い込み方を知らないか
それが長くても、本質を理解できていないかのどちらかだと思う。
(自分がそうだったので、よく解る(^-^;)
ただ・・・
このマッスルラインが、どれだけ筋肥大に有効かは未知数。
ゴールドジムに通って5ヵ月、
この間に、確実に筋肥大はした。
特に、肩が大きくなり腕も太くなったが
それも、豊富な種類のマシンや器材で様々な刺激を与えたからだと思う。
その答えも、やってみないと出ないので
しばらく、集中して続けてみるつもりである。
まずは、この動画からどうぞ(笑)
このマッスルラインは、前にリアル筋力ジムに通ってた時にもあったんだけど
いま使ってみると、その時とは全く感覚が違う。
その理由は、
多分、ボディービル系のトレーニングに集中し色々なマシンを経験したから。
つまり、
効かせ方や追い込み方なんかを、体が覚えたってこと。
そう思うには、他にも理由がある。
先の動画の中で、マッスルラインを絶賛している人達もそうだが
フリーウエイトのリアル筋力トレーニングが効いたという人達も、
ボディービルトレーニングの経験があるから。
裏を返せば、
リアル筋力トレーニングを否定する人達は、
経験が浅くて、効かせ方や追い込み方を知らないか
それが長くても、本質を理解できていないかのどちらかだと思う。
(自分がそうだったので、よく解る(^-^;)
ただ・・・
このマッスルラインが、どれだけ筋肥大に有効かは未知数。
ゴールドジムに通って5ヵ月、
この間に、確実に筋肥大はした。
特に、肩が大きくなり腕も太くなったが
それも、豊富な種類のマシンや器材で様々な刺激を与えたからだと思う。
その答えも、やってみないと出ないので
しばらく、集中して続けてみるつもりである。
2018/11/03(土) 21:35 | Comments(-) | Trackback(-) |ライディングテクニックメモ
| [編集]
町田コンディショニングジム健介に入会を決めた、もう一つの理由。
あと、入会を決めた理由はもう一つある。
それは、嫁さんにトレーニングさせたいから。
自分よりも3歳年上で、おまけに普段は何も運動をしないから
体に相当なガタが来てるはず。
それに、同居家族1名追加につき10,000円でOK!なので
自分が入会して追加すれば、一人月々2000円ちょっとの出費で済む。
(普通のスポーツクラブでも、こんなに安い所はない(^-^;)
整形外科や整体に行ったら、1回でそれ以上掛かるし
何より、予防なのだから全く質が違う。
つまり、
痛い思いをしてから治すんじゃなくて、
痛い思いをせずに、健康でいられるってこと。
それが、最もお金の掛からない方法でもある(^-^;
参考(笑)

それは、嫁さんにトレーニングさせたいから。
自分よりも3歳年上で、おまけに普段は何も運動をしないから
体に相当なガタが来てるはず。
それに、同居家族1名追加につき10,000円でOK!なので
自分が入会して追加すれば、一人月々2000円ちょっとの出費で済む。
(普通のスポーツクラブでも、こんなに安い所はない(^-^;)
整形外科や整体に行ったら、1回でそれ以上掛かるし
何より、予防なのだから全く質が違う。
つまり、
痛い思いをしてから治すんじゃなくて、
痛い思いをせずに、健康でいられるってこと。
それが、最もお金の掛からない方法でもある(^-^;
参考(笑)

2018/11/03(土) 17:35 | Comments(-) | Trackback(-) |ライディングテクニックメモ
| [編集]
鍛錬コンディショニングマシン&町田コンディショニングジム健介入会
まず、コンディショニング。
それが、どういうものなのかは
この動画を見てもらえると解りやすいと思う。
動画の中に出てくる人達は、高齢者が多いし
介護予防マシンと謳われているので、若い自分には関係ないと思うかもしれない。
だが、
成長が止まった時点で、老化は始まっているし
腰痛などの関節痛は、体が発する危険信号。
その症状は徐々に進むから、
自分で気付かないだけなのである。
特に自分なんかは、元々腰痛持ちだし
バイクで転んで、体中が後遺症だらけ(^-^;
坐骨神経痛、肩こり、膝痛なんかに悩まされてきた。
もちろん、整形外科や整体にも通ったが
一時的には良くなっても、直ぐに元に戻る。
そんなことを繰り返していた。
そして出会ったのが、リアル筋力。
自分は、筋トレからその存在を知ったが
実際にマシンを使ってみると、動画の中にあるような不思議なことが次々に起こる。
それから3ヵ月は、
毎週の様に、車で片道2時間半かけて大田区大森のジムまで通った。
それが、2017年の2月頃から5月頃の話。
体の調子が良くなってしまったのと、
遠いこともあり、足が遠のいてしまった。
一時は、ジムの経営を考えたこともあったが
(自分が使いたいので(笑))
諸々の事情で断念。
それから1年半ほど。
ウチから車で10分なら、行くっきゃないでしょう!って感じ(笑)
ここも無料体験をやってるので、久しぶりにマシンを使ってみたら
体が前の感覚を思い出したようで、ムズムズして仕方ない。
ということで、直ぐに入会を決めた(笑)
それが、どういうものなのかは
この動画を見てもらえると解りやすいと思う。
動画の中に出てくる人達は、高齢者が多いし
介護予防マシンと謳われているので、若い自分には関係ないと思うかもしれない。
だが、
成長が止まった時点で、老化は始まっているし
腰痛などの関節痛は、体が発する危険信号。
その症状は徐々に進むから、
自分で気付かないだけなのである。
特に自分なんかは、元々腰痛持ちだし
バイクで転んで、体中が後遺症だらけ(^-^;
坐骨神経痛、肩こり、膝痛なんかに悩まされてきた。
もちろん、整形外科や整体にも通ったが
一時的には良くなっても、直ぐに元に戻る。
そんなことを繰り返していた。
そして出会ったのが、リアル筋力。
自分は、筋トレからその存在を知ったが
実際にマシンを使ってみると、動画の中にあるような不思議なことが次々に起こる。
それから3ヵ月は、
毎週の様に、車で片道2時間半かけて大田区大森のジムまで通った。
それが、2017年の2月頃から5月頃の話。
体の調子が良くなってしまったのと、
遠いこともあり、足が遠のいてしまった。
一時は、ジムの経営を考えたこともあったが
(自分が使いたいので(笑))
諸々の事情で断念。
それから1年半ほど。
ウチから車で10分なら、行くっきゃないでしょう!って感じ(笑)
ここも無料体験をやってるので、久しぶりにマシンを使ってみたら
体が前の感覚を思い出したようで、ムズムズして仕方ない。
ということで、直ぐに入会を決めた(笑)
2018/11/03(土) 16:49 | Comments(-) | Trackback(-) |ライディングテクニックメモ
| [編集]
筋トレ開始から2年と2ヵ月&町田コンディショニングジム健介
筋トレ開始から、2年と2ヵ月経った。


ちょっと前までの、ベンチブレスブームは去って
今は、コンディショニングとマッスルラインブーム(笑)
というのも、
9月の半ばぐらいに、ウチから車で10分ぐらいの所にリアル筋力ジムがオープンしたから。
それが、
このところの筋トレ日記に書いてる、町田コンディショニングジム健介
https://www.cg-k.com/
次で、ちょっとその辺のことを書いてみようかと思う。


ちょっと前までの、ベンチブレスブームは去って
今は、コンディショニングとマッスルラインブーム(笑)
というのも、
9月の半ばぐらいに、ウチから車で10分ぐらいの所にリアル筋力ジムがオープンしたから。
それが、
このところの筋トレ日記に書いてる、町田コンディショニングジム健介
https://www.cg-k.com/
次で、ちょっとその辺のことを書いてみようかと思う。
2018/11/03(土) 12:09 | Comments(-) | Trackback(-) |ライディングテクニックメモ
| [編集]
18/11/02(金)筋トレ日記
町田コンディショニングジム健介
コンディショニング=30分
筋力トレーニング(肩・背中・上腕二頭筋)=120分
コンディショニング=30分
筋力トレーニング(肩・背中・上腕二頭筋)=120分